BS11「リアル-真実を追う180日-」#014「EC戦略」
日刊SPA! デジタル版 掲載
インフルエンサーズEXPO2022 出店
もし、1つでも当てはまれば、
今回のセミナーは
あなたに最適です!
世の中にある物販、転売、せどりは、誰かが作った商品を高く売りつける自分都合なビジネスが多いです。
しかし、自社ブランドは、市場からニーズのある商品を見つけて、安価に生産し、品質のいい商品を販売するので、お客様が欲しいものを求める声に応え、あなたのブランドに価値と感謝を付けることができます。
またビジネスの特性上、人に喜ばれるものが伸び、長く続く傾向にあります。自社ブランドは売り方・販売・売れる戦略を立てて自分の収益を作るので、マーケティングとして一生使えるスキルと人に感謝されるビジネスの両方を手に入れることができます。
一度、商品を販売すればほぼ何もしなくても、継続的に売れる仕組みを作ることも可能です。
プライベートブランドはせどり、転売、他の物販と違い、他で取り扱ってる商品とまったく同じ商品を取り扱うことはありません。つまり、価格競争から抜け出し、価格を自由に設定することができるということです。
ライバルに相乗りされずに、ブランド化することで独占的な商品の販売ができるので、結果的に安定的な収入に繋がります。
実際に商品を販売する前に、WEB上でお客様の声を集めます。
そうすることで、市場がどんな商品を求めているかわかり、自分の感覚に頼らない精度の高い商品を開発することができます。
「売れるかな?」ではなく、欲しい人の目の前に、欲しい商品を並べてあげるだけなので、売れる状態を意図的に作れます。
「安く売られている商品を買い占め、高く売る」転売やせどりと違い、求めている人に商品を販売するので、あなたのブランドに対する感謝の気持ちが大きくなります。
今回のセミナーは、プライベートブランドの具体的な流れを詳しくお伝えしますが、セミナー後に「あとは自分で頑張ってね」といったことはしません。
あなたの目標をヒアリングした上で、実現したい未来を目指すお手伝いをします。
2022年8月に経済産業省が公開した「国内EC事業の市場規模」のデータからも、物販の分野では年々、規模が拡大していることがわかります。
引用元:経済産業省「令和3年度 電子商取引に関する市場調査 報告書」
引用元:経済産業省「令和3年度 電子商取引に関する市場調査 報告書」
こちらは、ネットショッピングの利用世帯をグラフ化したものです。コロナの影響でオンライン化、リモート化が進み、ネットショッピングの需要が高まっています。
引用元:総務省 https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r
会社員時代、家族のために副業でせどりを始めたものの、目先の利益のために家族との時間を削り、念願の新居もせどりの在庫でパンパンに、、、
睡眠時間を削って稼いだお金も全て在庫に消え、時間も心身も全く余裕が無く、自分が一体いくら稼いでいるのかすら分かっていない状態でした。
そんな時、このセミナーと出会って、物販のノウハウだけでなく、私の人間性にまで深く向き合って下さり、経営者としてのキホンの「キ」から徹底的に鍛えて頂きました。
おかげさまで、5ヶ月後には会社員時代の収入を超え、時間の使い方も自分で選べるようになりました。ライフスタイルから人生観まで、別人のように変わるきっかけをくれて、心の底から感謝しています!
※個人の感想です。成果を保証するものではありません。
私は2年程前、100万円ほどする別のせどり塾に入塾したことがありました。
しかし、せどりは個人的に性に合わず1年間の契約でしたが3か月ほどで自ら退会してしまいました。
「安く売られている商品を買い占め、高く売る」という行為が誰の役にたっているのか、自分の仕事にするには余りに意味を見出すことが出来ず、続けることが出来ませんでした。
そこで、市場のニーズを探し出し、それを差別化して自ら商品を供給し、お客様に喜ばれるビジネスに興味を持ちこのセミナーに参加しました。
決して簡単に稼げるなど甘い事は言わず「堅実に正しい努力をして、しっかり結果を出す」というやり方は私には合っていました。
おかげでしっかりと利益を出せる商品を作れただけでなく、2年前は折れてしまった弱い精神面も成長することが出来ました。
※個人の感想です。成果を保証するものではありません。
子供が小さいうちはすぐに熱を出したり、怪我をしたり、流行りの感染症をもらってきたりと…予期せず仕事を休むこともしばしば。
仕事に穴を開けてしまうことへの罪悪感…そして、収入が減る事への不安。
休みを取る度に、申し訳ない気持ちと不安でいっぱいで、会社に依存せず、時間も場所も自由に選べる仕事がしたい!と強く思うようになっていました。
当初、自分1人でやってやろうと試みましたが、頭では理解していたつもりでも、いざ手を動かしていくと、分からないことが次々に出てきてしまい、気づけば足踏み状態に。
1人でやっていたら、とっくに諦めてこれまでと変わらない日々を過ごしていたと思います。しかしこのセミナーに参加してから半年間、本当に多くのことを学ばせてもらい、その中でも
『絶対にあきらめない!とにかく成功するまで続けること』
『うまく行かない時は、どうすればうまく行くかを常に考え行動し続けること!』
この2つが私の体に深く刻みこまれた気がします。
販売開始からまだ2ヶ月目に突入したばかりですが、すでにかなりの手応えを感じています!!今までは保育園で待つ息子に『お帰り』と言わせていました。
この春から小学生になる息子に、今度は私が『お帰り!』と言ってあげたいです!
※個人の感想です。成果を保証するものではありません。
私は結婚・出産を経て復職後、家庭と仕事の両立の難しさ、キャリアアップの壁にぶち当たり、自分で事業を行う事に興味を持ち始めました。とはいえ、何からどう始めたらいいかわからず、YouTubeやネットで情報を集める日々でした。
OEMはおろか、物販の経験がまったくなく、不安も大きかったですが、セミナーに参加したら常になりたい自分を意識し目標を見失わずに進み続ける事が出来ました。
困った時は自分事のように一緒に悩み、考えてくれて、共に解決の糸口を探ってくれるのが、とても心強かったです。高い基準値を持っている人と直接関わる事ができ、私自身も自然と高みを目指すようになりました。そんな切磋琢磨できる環境でたった6ヶ月で安定した収益を確保できています。
設定した目標は「子供と向き合う時間を増やす」でした。
現在は会社も退職し、自宅で子供におかえりと言ってあげられる幸せを噛み締めています!
※個人の感想です。成果を保証するものではありません。
and more…
Q
大丈夫です!
未経験の方でもイメージいただけるように、実例も交えてわかりやすくお伝えします。
無料です!
他の物販と違う点もセミナーで詳しくお話ししますので、楽しみにしていてください!
できます!商品が売れる仕組みを作ってしまえば継続的な収益が見込めるので、本業とメリハリをつけて実践される方もいます。